
先日、永田町で待ち合わせがあり、ランチ時に時間があったので、
道を挟んだ向こう側の半蔵門駅付近にクッキーを買いに行くことにしました。
目的地は『山本道子の店』。端的に言えば開新堂さんです。
この数日前、ばず姉さんにお願いしていた
開新堂のクッキーを持ってきてもらっていたのですが、
久しぶりだし、クリスマス前だし、ちょっとお店を覗いてみたくなりました。
驚くことに、店内には長蛇の列ができておりました。
以前からマーブルクッキーが人気で予約制になったとは聞いていたのですが、
それ以外の商品も飛ぶように売れて行きます。
良いお値段なのですが、皆さん大人買い。
それを一つ一つ梱包しているために時間が掛かり、
待っている間に感覚が麻痺して追加注文して、梱包して、時間が掛かる。
それを並んでいる一人一人が行うため、列が長蛇になるのだなと推察。
数十分待ちですが、ここまで来たんだからと並び、数点購入致しました。

実はワタクシが一番好きなのは「クルミとレーズンのクッキー」です。
これは外せない。

新商品の「抹茶サブレ&レモンサブレ」。


クッキーはしっかりした歯ざわりですが、サブレは柔らかいです。
が、それでも他店よりはしっかりした歯ざわりかも。
上述のサブレは予約なしでも購入できます。
歯が弱くなった方にはコチラも良いんじゃないかなぁ。
ワタクシは久々にクルミとレーズンのクッキーを食せて幸せでした。
やっぱり美味しい。
半蔵門は、家と職場のどちらからも乗り換えが必要で不便なため、
たぶん次回訪問も数年後になると思います。
救命講習で行く可能性は無きにしも非ずだけれど、
それもいつになるかなぁ。
とりあえずは、これで年末年始のお菓子は大丈夫・・・かな。

先日受け取ったこちらのクッキーは、通常母に貰われて行きますが、
今年は一缶年末年始用に残しておこうかなぁとと思案中。
マーブルクッキー、なかなか買えなくなりました(>_<)
そういえばサブレはまだ食べたことなかった!
今度購入してみようっと。
食べすぎ注意で(^_^;)