
[700円(税込)]
517kcal


ちりめんじゃこと青菜の炒り煮のせ白飯、
昔ながらのシウマイ2個、玉子焼き、鯵の南蛮和え、
くきわかめと寒天とカニ風味蒲鉾と蟹の酢の物、
なすの漬物、黒糖わらび餅、筍煮、
青のり入りこんにゃく煮、人参煮、蓮根煮、枝豆入り真丈

醤油があまり得意でないワタクシですが、
崎陽軒のシウマイには付属の醤油が合うと思ってます。今は。
お盆の帰省ラッシュがスタートですねぇ。
今朝の東京駅も大混雑しまくりでした。
そんな中、ちょっといつもとは違う気分を味わおうと思い、
駅弁を買って出勤することにしました。
が、大混雑過ぎる東京駅構内。
ゆえに穴場の南通路の「膳まい」で写真のお弁当を購入致しました。
700円(税込)ですが、内容が充実していて、シウマイも入っています。
季節ごとに出るお弁当なので、ちょいちょい買ってます。
電車に乗る前に駅弁チョイスに困ったと時に、
ワタクシの味覚的にはオススメです。