
[左]新東陽原味杏仁牛軋糖 NT$190
[右]新東陽奶油花生牛軋糖 NT$160

[左]軟糖芒果
[右]台南白堊園芒果 NT$200

[鳳梨堅菓子 NT$310]


ナッツのほかに干しパインが入っています。

[左]冷泡烏龍茶 NT$225
[右]輕焙凍頂烏龍 NT$160
※冷泡烏龍茶のウマさ半端ないです。次回もぜひ買いたい!

[保力達(檸檬,香梅,GRAPE) NT$20]

パン屋さんで買ったお菓子いろいろ。
今回初めてオークラのパイナップルケーキを食べたのですが、思いのほか美味しかったので、次回も是非買いに行こうと(しかも箱買いで)思った次第です。
ヌガーも有名ですが、ワタクシはそれほど好きではないかも。だって砂糖大量使用感が半端なくて、罪悪感がこみ上げるんだもの。
と言いつつ、バラマキには最適なので買いましたけどね。
個人的にはお茶が好きなのですが、前回のバラマキでは(高かったのに)あまり好評では無かったもんで今回は止めておきました。
個人的にはスイカの種(おつまみ)を買いたかったのですが、一度スーパーで見たっきりで、その後発見できませんでした。ちょっと残念です。
今回は自分のためには殆ど買い物をしませんでした。買ったのはお茶とマグボトル程度。
ゆえに帰国時に空港でNT$から円に換金したほどです。次回まで持っておくには金額が大きかったもんで。
お茶を買うと一気に所持金が減るけれど、お菓子程度じゃぁ減らないもんですね。
次回はお土産そっちのけで、自分のために手作り雑貨を探しに行きたいです。