image
[おいしいラーメン 800円(税込)]


学生時代、道頓堀のお店によく食べに行っていたラーメン店『神座(かむくら)』。

二十数年前は東京では食べられなかったのですが、今は全国展開しているようで、

ウチの近所でも食べられるようになりました。

でも、いつでも食べられると思うと、意外と行かなくなるもんなんですよね。

本日、ものごっつい久しぶりに食べに行って参りましたが、

こんな味だったっけ? と疑問符が並ぶ内容でございました。

image
値段もイマドキのものになっていますね。

image
チャーシューの量も激減してます。


あえて言わせてもらうなら、昔は良かった。

ボリュームはコンパクトになり、味も醤油感が増していて、

こんな味だったっけ? と疑問符は最後まで消えませんでした。

ワタクシが歳を取り過ぎて、記憶の味を昇華し過ぎていたのかもしれませんね。

しかし、郷愁の味であることには変わりなく、

映画「ブラック・レイン」のロケで道頓堀の金龍(ラーメン店)が話題になったなぁ

などと、神座のラーメンを食べながら、他店のことを思い出していたわけです。

本日も思ったのですけど、ワタクシ、それほどラーメンは好きではないようです。

しょっぱくて、のどが渇くし。

しかし、学生時代は、ここのラーメンを食べたくて仕方がありませんでした。

どハマリしていた記憶があります。

味覚はうつろうものなんですねぇ。

店内にはオヒトリサマの女性客も多かったのですが、

彼女たちもワタクシと同じく、昔を懐かしんで派だったのかしら?

ちなみにグランルーフ店のランチメニューにはシュウマイなどが付くようです。

店名が謎だったのですが、点心類がメニューにあるからだったんですねぇ。

納得です。



【神座飲茶樓 グランルーフ店】
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅グランルーフB1F
営業時間11:00~23:00(L.O.22:30)


【にほんブログ村】