IL MORO


本当は浅草のフレンチ料理店に行こうと思っていたのですが、

計画がズレたため、電話をしたら既に満席になっておりました。

その後、数件に電話をしてみたのですが、

母の日の前日ゆえに満席で、予約はとれませんでした。

ということで、本日は慣れ親しんだ銀座で買い物&食事をすることに。

ベルビア館のloftで買い物をした後で8階に移動し、

『ビステッケリア エノテカ イル モーロ』に入店致しました。

以前は東銀座にあった同店ですが、

今年の4月22日にベルビア館に移転したのだそうです。

イタリアはトスカーナ地方の名物料理であるビステッカの専門店。

ゆえに食べるなら肉が良さそうです。

ランチは意外にもリーズナブルなコースで、

目にも楽しく、美味しい内容で、嬉しい驚きでした。


IL MORO
[背脂のハムが乗った、トマトベースのパンがゆ]
背脂が口の中で溶けます。


IL MORO
[季節の野菜のパフェ]
季節ごとに野菜などの内容が変わるらしいです。


IL MORO
アイスプラントや蕪、トマトなどが乗ったフォトジェニックな一品。

IL MORO
底に入っている菊芋のムースがすごく美味しい。
色んな食感、いろんな味がして大変楽しかったです。


IL MORO
キューブ型のフォカッチャ。
むっちりした食感です。


IL MORO
ワタクシが選んだ「ジャガイモのニョッキ 春野菜のジェノバ風ペスト」。
ニョッキが食べたかったので選べて嬉しいです。


IL MORO
母が選んだのは「富山産ホタルイカのアーリオオーリオ」。

IL MORO
[ブラックアンガスビーフ ロースの薪焼き]
しっかりした噛み心地の牛肉。
柚子胡椒風味のマッシュポテトが良い感じでした。


IL MORO
[ドルチェ]
意外にたっぷりと供されます。


IL MORO
カフェは、コーヒーorエスプレッソor紅茶から選べます。
ワタクシはエスプレッソを選択。


IL MORO
オリジナリティ溢れるティラミス。
メレンゲが入ったアイスの上にマスカルポーネムース、
またその上にエスプレッソのグラニテが掛かっており、
口の中でハーモニーを奏でます。
↑ と言いたくなるぐらい美味しかった。


予約なしで入りましたが、なかなか楽しいランチタイムを過ごすことが出来ました。

これは季節ごとに再訪したいお店ですね。

特に季節のパフェが秀逸。

今後は魚介などを入れることも検討しているそうです。

夏真っ盛りの頃に、再訪しようかなぁ。




image
【ビステッケリア エノテカ イル モーロ】
BISTECCHERIA ENOTECA IL MORO
東京都中央区銀座2-4-6 銀座velvia館8F
営業時間〔火~金〕11:30~15:00(L.O.14:00),17:30~23:00(L.O.22:00)
〔土日祝〕11:30~15:00(L.O.14:00),17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜(祝日の場合は翌火曜)
http://ilmoro.jp/


【にほんブログ村】