20180131
本日は「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」なる名称の月になるらしい。
誰が名付けたんだ?
(これはまだその色ではありません)



何かの魔法技の名前みたいな「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」。


月の距離が地球に最も近くなる「スーパームーン」、


ひと月に2度目の満月となる「ブルームーン」、


皆既月食で月が赤っぽく見える「ブラッドムーン」、


これら三つが同時に起こるので「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と言うそうな。


265年に1度の出来事、らしい。


皆既月食は、日本のどこででも観測可能だそうで、


国立天文台によると、月が欠け始める「部分食」が20時48分開始し、赤く染まる「皆既食」は21時51分に始まり、22時29分に最大となるという。そして23時8分から通常の輝きに戻り始める。



というタイムスケジュールになっているそうな。


とりあえず、携帯のアラームをセットして、


その時間帯に空を見上げてみようと思います。


20180131
2018.1.31 18:00頃@文京区
今は曇天なので、肉眼ではこのようには見えていません。
カメラがあると月の輪郭が見えます。

20180131
2018.1.31 21:00頃@文京区
快晴になりました。
皆既月食が始まっています

20180131
2018.1.31 21:20頃@新宿区
半分ほど欠けてきました

20180131
2018.1.31 21:30頃@新宿区

20180131
2018.1.31 21:45頃@新宿区
ほぼ影になりました。

20180131
2018.1.31 22:05頃@新宿区
影に入りましたね。
ここから見える色は杏みたいです。

20180131
2018.1.31 22:20頃@新宿区
ワタクシのカメラではこれが限界のようです。



非常に大きな火山活動があった後は、月食中の月が暗く黒っぽく見えるのだそうです。


大気中のチリの量で、見える色が異なるって聞きますもんね。


この色は・・・どれに該当するんだろう?



【にほんブログ村】