なか川



スコーン専門店ココマールを後にして、ほんの少し歩いたところでランチの看板を発見。


文字と写真を読んでいたら、お店の方が出てきてほかの看板を設置しつつ、


「これからオープンなので如何ですか?」


と巧みに誘われました。


メニューも良さそうなので、ここでランチを頂くことにしました。


なか川
とても寒かったので、鍋という文字に反応する母とワタクシ。

なか川
看板の文字を全部読むのも面倒だし、
そもそも寒いのでお店に案内していただくことに。


なか川
通路を入った奥にお店があるらしい。

なか川
これがランチメニューらしい。
日替わり以外は定番なのかもと思い、ワタクシは日替わりを注文しました。


なか川
奈良にはブランドポークがあるらしい。それがこのポスターの肉らしい。

なか川
[日替わりランチ 980円]
いろいろ工夫されていて、夜のメニューが気になる味付けでした。
特にヒジキがイカの煮汁を使っている感があり、真似しようと思いました。


なか川
大和野菜のみそ炒め

なか川
お刺身は昆布締めしている感がありました。

なか川
母の選んだお鍋は生姜味だったそうな。



カウンター席にお酒がいろいろ並んでいて、ときめきました。


夜に来てみたいわぁ。


でもそうなると奈良に泊まらねばならんわけで。


大阪から奈良って近いけれど、飲んで帰ろうとは思えないところが不思議です。


当初の計画よりも、ランチ代がかなり抑えられた点が予想外でした。




なか川
【和洋バル なか川】

奈良県奈良市小西町2-3
営業時間 11:30〜14:30(L.O14:00),17:00~24:00
定休日:火曜


【にほんブログ村】