image



肘がガビガビになっておりまして、


ひび割れた皮膚に衣類が引っかかるのが目下の悩み。


毎日朝晩にクリームを塗ってはいるのですが、全く改善致しません。


クリームが悪いのか、はたまた乾燥しまくりの皮膚が悪いのか。


まあ、後者でしょうな。


先日、メガネが合わなくなってきたため、


レンズの交換に日本橋まで行って参りました。


改めて機械で視力を測ってもらったのですが、


その後で使用した視力検査表がグラデーションになっている理由を訊いたところ、


薄いグレーになっている部分は夕方の視力になり、視力が低下するのだと知りました。


「ちなみに老眼は?」


と訊ねてみたら、こっそりと測られており、


「老眼と言えるものではない」と告げられました。


以前は老眼だと聞いたのに、もしかしたら治ったのか?


と疑問に思ったものの、念のために携帯老眼鏡も購入しておきました。


待ち時間に「職業からイメージした」というメガネを持って来られ、


試着してみたら、自分では買わないタイプのメガネなのに似合うような気がしたため、


結局は新しいメガネとレンズを作ることになりました。


最近、オフィスが暖房で乾燥していて、瞬きをするときがヤバいんですよねぇ。


目が乾燥し過ぎて、コンタクトの縁で眼球を傷めそうな気がするんです。


しかもこの時期、もの凄く目を使う仕事が重なるもんで、瞬きも少ないようで、


帰宅後にコンタクトを外すのが怖い。


っつーか、なかなか外れない。


ゆえに、会社でもメガネ生活を始めようかと考えていたところでした。


しかーし。


今回のレンズは良いものだったため、手元に届くまで一週間も掛かる。


それまでは乾燥→目薬→目にカイロという生活を続けねばならんようです。


歳とともに涙の量が減っているのを痛感します。


一般的には、歳とともに涙もろくなるというのに、どーしたことか。


なにはともあれ、乾燥対策はこの時期、大変重要なミッションですね。


眼球については待てばどうにかなるとして、


ガサガサ肘によく効くクリームがあるなら知りたいものです。




【にほんブログ村】