富山県が開発した富山米の新品種「富富富(ふふふ)」。
2017年秋に先行販売し、2018年秋に本格販売になる予定の新しいお米です。
富山駅前CiCビル1Fの「ととやま」で発見したもんで、制限数の2つ買って参りました。
一人当たりの購入量が制限されているなんて、限定もの好きの心をくすぐりますね。
まだ炊いてはいませんが、
とっておきの御飯の友が見つかったら炊いてみようと思います。
美味しくてもすぐには手に入らんのだなぁと思っていたら、
来年1月12日~21日に東京ドームにて開催する「ふるさと祭り東京」に出るっぽいです。
富山に行くよりは遙かに近いから、行こうかな、東京ドーム。
とりあえず週末は、どこぞに“美味しいご飯の友”を探しに行こうと思います。
昆布も買ったけど、特別なご飯の友って感じではない。
せっかくの富山米なので、富山の郷土料理を一品でも入れて頂けたらと思います。大根の葉のよごし…などはいかがでしょう!?
ちなみに我が家では「てんたかく」を食しております。