ほぼ一年経過したメダカ飼育。
意外と飽きずに日々飼育しているワタクシです。
今回、初めてメダカの卵が孵化し、稚魚になりました。
と、ここで普通ならば別の容器で飼育するのでしょうが、
稚魚は水質の変化に弱いと聞いたもんで、
淘汰も致し方なしと思い、放置しております。
ってか、後から投入した個体はオスだったんだね。
それが判明しただけでも良かったです。
このうち、一匹でも順調に育ってくれると嬉しいなぁ。
ついでにレッドラムズホーンの稚貝も複数目撃したので、
こちらは別の容器に隔離いたしました。
あまり増えて欲しくはないというのが本音です。