松山文創園區


台湾総督府専売局松山煙草工場は、1937年に建てられました。

1945年に「台湾省専売局松山菸草工廠」、

1947年に「台湾省菸酒公売局松山菸廠」と改称され、

1998年に閉鎖。

戦後は工場内への植樹が積極的に行われ、

現在は台北市東部最大の緑地となっています。

運動場、文化活動センター、ショッピングセンターなどの施設が整備される計画で、

台北大巨蛋以外は松山文創園區としてすでオープンしています。

松山文創園區
道路に面した工場の倉庫群。

松山文創園區
模型が置いてありました。

松山文創園區
守衛室らしき建物もあります。

松山文創園區
今はイベントなどで使われているようですね。

松山文創園區
倉庫の側面。
一部バリアフリー改修されています。


松山文創園區
倉庫群を敷地内側から見てみる。

松山文創園區
非常に頑丈な構造の事務庁舎。

松山文創園區
奥に見えるのが建設中の台北大巨蛋。

松山文創園區
この日もフリーマーケットや、何らかのイベントが行われていました。

松山文創園區
アイスバーを売っているお店っぽい。

松山文創園區
ここも古蹟の一部。

松山文創園區
台北市内でよく目にした樹木。
「正榕」と言うそうですが、これがガジュマルなんですね。


松山文創園區
76835.2348m2の広大な敷地ゆえ、案内表示は有難い。

松山文創園區
水平視線を強調した、日本現代主義初期の建築様式。

松山文創園區
謎の猿っぽいオブジェがありました。
左のオバチャンの服も同じ色で可愛い。


松山文創園區
歩いているうちに、どこに居るかわからなくなりました。

松山文創園區
自動販売機がオリジナル柄だわ。

松山文創園區
そういえば、この絵にあるような煙突を見なかったなぁ。
どこにあったんだろう?


松山文創園區
自販機の横の絵。
それはそうと、自販機はあっても、飲んで良い場所がワカランかった。


松山文創園區
広すぎて二階まで見学する体力も無かった。

image

松山文創園區
工場内には3つの中庭があります。
これは小さい中庭。


松山文創園區
これは広い中庭に面した通路。

松山文創園區
大きな中庭には噴水や池などがありました。


敷地内にはショップが多々あり、イベントも行われているため、

ここは時間をかけてじっくり見る場所かもしれん。

次回は体力を蓄えて再訪したいと思います。


松山文創園區
【松山文創園區】

台灣台北市光復南路133號
No. 133, Guangfu South Road, Xinyi District, Taipei City


【にほんブログ村】