image



大稻埕歷史風貌特定專用區(大稲埕風貌特定専用区)の名称で


2000年公示の都市計画法に景観保護区域として定められた迪化街。


だいたい幅100m×長さ1,000mほどの細長い街で、


かつて大稻埕と呼ばれて発展した地域の一部です。


建ち並ぶ建築の様式は一様々で、複数の様式が織り交ざっています。


諸説ありますが、閩南式(みんなんしき)、倣洋楼・洋楼式、


バロック式、近代建築式に大別されるそうです。


迪化街
古くからの問屋が並ぶ街で観光客は必ず行くんじゃないかって感じです。

image
レンガの外壁が続く建物群。

image
名前にときめくフロッグカフェ。
建物はレンガで覆われています。


image
[小藝埕]
火災と台湾中部大震災の影響で損壊した建物を修復。


image
外壁の意匠も建物それぞれで面白い。

迪化街
リノベーションされた建物にはオシャレ雑貨を売る店が並んでいます。

迪化街
綺麗に修繕されていますね。

迪化街
[爐鍋咖啡 小藝埕]
二階にはあるのは観光客にも有名なカフェらしい。

迪化街
向かいには、可愛らしい布で作ったバッグなどを売るお店。

迪化街
[台北廸化街郵局台北10支局]
郵便局も古そうです。
アーケードの天井には昔の照明器具を設置した跡が。


迪化街
[永楽市場]
1階は生鮮市場や飲食店。
2階には生地を販売する複数のテナントが入っています。


迪化街
どこを切り取っても歴史的建築物。
トキメキが止まりません。


迪化街
建物の装飾デザインを見るだけでも楽しいですね。

迪化街
下は乾物屋さんですが、建物は偽洋風。

迪化街
[台灣農業資材股份有限公司]
台北市大同區迪 化街一段86號


迪化街
タイルとモルタルのミックスが面白い。凝ってます。

迪化街
まだまだ迪化街は続きます。
建物の下にはアーケードがあるため、
雨の日でもゆったり見ることができそうです。


迪化街
[民藝埕]
台北市大同區迪化街一段67號


迪化街
鰻の寝床のような建物の奥には
「Le Zinc 洛 Café & Bar」というお店があります。
次回入ってみたい。


迪化街
ここは1913年に建設された建物なんだそうです。

迪化街
中庭があるので開放感がありますよね。

迪化街
蔦が似合うベランダがなんかイイ。

迪化街
写真奥が入り口です。
カフェは背中側にあります。


image
配管がモルタルでできているという・・・大丈夫か?

image
魚が泳ぐ鉢を発見。

image
魚がオーロラ色で見つけにくい。

迪化街
窓の形も様々で面白いですね。

迪化街
この下も乾物屋さんが並びます。

迪化街
レンガは当時のままなんだろうなと思えます。

迪化街
上の建物とは無関係で、一階に茶器があるお店の中庭。

迪化街
レンガが凝ってます。

迪化街
モルタルで何かを描いていたっぽい。

迪化街
奥にもお店が続いています。

迪化街
中庭から二階を見上げてみる。
欄干が可愛い。


迪化街
近代建築らしいシンプルな外観の建物もあります。

迪化街
乾物屋などもならんでるため、建物の下は御徒町っぽい雰囲気。

迪化街
この一角もカッコイイ。

迪化街
どこを切り取ってみればいいのか分からなくなる建物。

迪化街
似ているけれども違う意匠の建物が続きます。

迪化街
この辺りは連続性があって眺めていてもイイですね。
右側のアルミサッシと室外機が惜しい。


迪化街
三階も二階も細かいレリーフで覆われています。

迪化街
かなり劣化してます。

迪化街
修繕後らしき外観もあります。

迪化街
中央の建物は修復工事中。
次は左側の建物に着手するのかもしれませんね。


迪化街
アルミサッシも概観に合う色に変更されています。

迪化街
こういうリノベ工事ばかりしている業者さんがいるんだろうね。

迪化街
内部はどうなっているんだろう?と気になる外観です。

迪化街
そういえば台北市って電柱の地中化が既にされているんですよね。
その点、東京は遅れているんだよなぁ。



迪化街
古い建物の前を通過する、スクーターに乗ったカラフルな二人。

迪化街
普通のビルの奥に、レンガの外壁の古い建物が見えます。
いいよね、こういう隠れてる感。



迪化街の建物をじっくり見て歩くには一日掛かる気がします。


でも、一度はゆっくりじっくり見学して歩いてみたいなぁ。


お店も面白そうなものが多いので、一日居ても飽きないと思われます。


あまり買い物はしなかったけれど、良さそうな雑貨も多々ありました。


リノベしてカフェになっているところも多いので、


疲れても休みやすいのがイイよね。


image
どうしても欲しくなったカエルのマグネット。
カエルの刺繍がいい感じです。



【迪化街(ディーホアジエ)】
台灣台北市大同区迪化街
MRT雙連駅より民生西路を西へ徒歩12分


【にほんブログ村】