毎度、富山市に来ると立ち寄って帰るのが総曲輪にある『地場もん屋』。
地元の野菜や果物、お総菜や米などを扱っているお店で、
行く度に違う野菜が置いてあるので見飽きないのです。
本日は日帰りで二時間ちょい後には家に居ると思うと
安心して買い出しができると考え、
立ち寄って帰ることにしました。
プラムサイズの桃は250円(税込)でした。
早速冷やして食べてみましたが白桃の味でした。
買って良かった~
キュウリはこれで130円(税込)。
やっぱり東京って物価が高いのだと感じます。
よく考えたら日帰りだから持ち帰りのエコバッグをそれほど用意してなかったわ。
レジ袋は一枚5円。
富山を旅する時は沢山持っておくべきでしたね。
持っていたエコバッグは大雨でずぶ濡れになり、
中に物を入れると全て濡れてしまうという事象が起こっておりましたもんで、
ここでレジ袋を購入致しました。
エコバッグも防水仕様じゃないと、大雨の日は意味無いですね~
次回は持ち歩くエコバッグに気を付けたいと思います。
もしくは防水スプレーをかけておこうかな。
駅前のスーパーでもお菓子などを買ってみた。
そう云えばコメッコって東京ではあまり見ないな。
【地場もん屋】
富山県富山市総曲輪3-3-16 ウィズビル1F
営業時間 10:00~18:30
定休日:年中無休