ぶり焼きほぐし
高岡の大和で買った「ぶり焼きほぐし」。
これ、絶対サラダで使ったらドレッシング要らずで美味しいやつやん。



もう何年富山に通っているのか分からなくなってきました。


最低でも年二回必ず通っていたのですが、


新幹線ができた今では気軽に行ける場所になりました。


こんなに魅力溢れる県は無いと思う。


いいところです。


未だに飽きません。


まだまだ行きたいところが沢山あるし。


そして、まだまだ買ったことのないお土産も沢山あります。


まあ、毎度昆布を買うのは定番なんですけどね。


ホタルイカ
[ほたるいか磯部揚げ 580円]
3分待つとその場で揚げてくれます。熱々です。
こんなにたっぷりホタルイカが入ってるなんて。
富山でしか味わえない安さですな。
たぶんこの時期の限定品です。


昆布
とろろ昆布は主に主婦の皆さんに喜ばれます。
軽いのでお土産に最適(笑)。


そらまめ
小さなそら豆。
ワタクシは今年初めて見ました。
茹で時間はは1分。簡単です。


ソース
高岡と云えばコロッケ。コロッケと云えばソース。
今回はソースをゲット致しました。
こんどコロッケを作ろうっと。



今回も富山市の「地場もん屋」に立ち寄りました。


ワタクシの富山旅では外せないスポットです。


地元野菜って初めて見るものが多くあって楽しいですよね。


これ以外にも富山米を使ったお煎餅なども購入。


お煎餅は嵩張るので、やはりお土産は昆布が一番ですわ。



image
【地場もん屋】

富山県富山市総曲輪3-3-16 ウィズビル1F
営業時間 9:30~18:30
定休日:年末年始


【にほんブログ村】