
岩瀬浜駅@富山ライトレール
目的があり、岩瀬浜駅までやって参りました。
富山駅からライトレールに乗ると、終着駅が岩瀬浜になります。

富山ライトレールの鉄道むすめは「岩瀬ゆうこ」。
ライトレールのそれぞれの駅で色んな姿が見られます。


鉄道むすめのスタンプラリーをやっているみたいです。
詳細は分からんけど。

駅に貼られていたポスター。
富山は萌えキャラ的なものが多い気がする。
岩瀬浜駅から歩くこと7分ぐらいでしょうか?
誰も歩いていないし、交番にも誰も居ない。
そんな中、標識を見ながら進みます。

回船問屋のある街、というエリアが、今回の目的地。
歩き続けると、で整備された古い町並みが出てきます。
そこが岩瀬の観光地です。
何度か訪れてはいるものの、今回初めて見つけたのが『野村商店』。
地元の方々が車を横付けにして買いに来ているようで、
何かが相当美味しいのだろうなと気になりました。
暖簾には、昆布巻きと書いてある。
とりあえず、入店してみることにしました。
正直、一見さんにはハードルが高かった・・・。
暗い店内には昆布などの乾物が置いてあるものの、
昆布巻きらしきものが見当たりません。
でも、お客さんは居るし、何かを待っている。
ふとレジ前を見ると昆布巻きが袋に入った状態ど置いてあったので、
「これください」
と指差してみました。
日本語が話せてヨカッタと思った瞬間でした。

右側の暖簾が掛かった建物が野村商店です。
中が全く見えません。


[昆布巻き(二本入り) 600円(税別)]
あまり好き好んで昆布巻きを食べないワタクシですが、
地元の人がこれほどひっきりなしに買いに来るってことは美味しいんだと思う。
後ほど検索してみたら、
「口の中でとろける絶品の昆布巻きや棒鱈が人気」
とのことでした。
確かに香りは良く、美味しそうだという予感と期待感がする。
旅行中なので直ぐには食べられませんが、
賞味期限は5日後らしいので、楽しみにしたいと思います。
こういう出会いを得るのは、エイヤーっという思いきりが必要ですなぁ~

【野村商店】
富山県富山市岩瀬大町90-1
営業時間 8:30~18:00
定休日:日曜、祝日