
12月29日(木)~18:00閉店 (ラストオーダー17:30)
12月30日(金)~1月2日(月)休業
1月3日(火) 11:00開店
明日の挨拶まわりに必要なので、手土産を調達に中央区に向かいました。
そのうちの一件が、ここ『100% Chocolate Cafe.』。
明治(meiji)の本社ビル1階にあるチョコレート専門のカフェで、同社が運営しています。
店内はある種、チョコレートだらけ。
海外のチョコレートを箱買いするよりは安いので、
ここで明日渡す期間限定のチョコを調達しました。
ついでに、ここで最も有名なコロネを注文。

[コロネ 320円(税込)]
中に入れるチョコレートは3種類あります。
そのうちメルティングキャラメルを選択しました。


暖かいので、でろ~んとチョコが溶け出ています。
飲み物はチョコレートを使ったものが主。
しかしワタクシは珈琲を選択しました。
たっぷり入ったレギュラーサイズで300円(税込)は安いと思う。
マグも可愛いし。

56種類ものチョコレートが売っています。
選ぶのに時間が掛かります。
値段は明記されていませんが、味によって値段に差があります。
レシートを見ると、ここのケースからワタクシが選んだものは一つ220円(税込)でした。
季節限定商品は一つ320円(税込)みたい。
どこにも書いていませんでしたけど。

紙袋がちょっと可愛い。
コロネが美味しかったので、持ち帰りもすることにしました。
コロネは持ち帰れるのですが、ワッフレートなるものは店内でしか食べられないようです。

残りの2種類の味を購入。
シーズンと書れたシールの方は、ピスタチオ味。

冬季限定チョコレートは各320円で計640円(税込)。
抹茶ティラミス、タルトタタン、カフェプラリネの3種類。
※数量限定の為、無くなり次第販売終了

「56種類のチョコレート」から6種類、季節限定3種類の計9個も購入。
ピスタチオ味のチョココロネが激ウマです。
これこそ差し入れで使いたい!
って、差し入れる日に京橋まで買いに来るのが実に面倒なので、
実現は来年になるかもな。

【100% Chocolate Cafe.(100%チョコレートカフェ)】
東京都中央区京橋2-4-16 明治 京橋ビル1F
営業時間 [月~金] 8:00~20:00(L.O.19:30) , [土・日・祝] 11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:年末年始など
http://choco-cafe.jp/