
[Suicaのペンギン広場]
タイトル「Flower Illumination~ゲスト一人一人が色づく光の世界~」
ライトアップ期間:2016年11月9日~2017年2月14日
ライトアップ時間 17:00~24:00(12月は16:30~)
JR新宿駅はワタクシの中でダントツ一位で苦手な駅です。
出来る限りは行きたくない。
人の多さに疲れるのが原因です。
本日は、箱根ロマンスカーの指定席予約の引き換え期限が近付いていたため、
小田急に切符を引き換えに行くべく、JR利用で新宿駅に行って参りました。
ただし、JR東日本本社前のクリスマスツリーを見ようと思い、
手前の代々木駅で下車。
コチラ経由だと、朝だったので、とても空いておりました。

[JR東日本本社前]
ライトアップ期間:2016年11月9日~2017年2月14日
ライトアップ時間 17:00~24:00(12月は16:30~)
JR東日本本社ビル前は12月25日~1月7日の夜間点灯なし
今年のテーマは花らしいのですが、
幼稚園時代にティッシュペーパーで作った花を思い出しました。
うーん、どうなんだろう、これ?
もしかしたら、イルミネーションが灯ったら綺麗なのかもしれんね。

[Suicaのペンギン広場]
ペンギンが持っている箱に点灯時間などが書いてあります。
今年はどこのイルミネーションも華やかなもんで、
わざわざ何処かに見に行こうとは思わなくなりました。
慣れってこういうものなんですね。
それでも、クリスマスツリーを見るとテンションが上がるので、
ついつい写真におさめてしまうワタクシです。

[小田急サザンタワー]
ぐったりしたクマがなんかイイ。
クリスマスは毎度人に言われてはたと気が付きます。
さて、昨日の雷雨に続き富山県の平野部では今日、初雪が降りました。氷見の寒ブリも宣言を出してから水揚げが1万本を超えたそうです。
風邪が長引いているようですね。
お大事に。