紅葉


埼玉県入間の航空祭にも行かず、本日は人生初の常陸太田市入りでございます。

初めて水郡線に乗り、常陸太田駅で下車。

途中、上野から水戸までワープすべく、往路のみ特急を利用しましたが、

今のシステムは凄いんですねぇ~。

驚きました。

特急ときわ
全席指定の特急ときわに初めて乗車しましたが、
天井付近にランプが点いています。これは?


特急ときわ
ふむふむ。空き状況が一目で分かるんですね。

特急ときわ
隣が赤ってことは人が来ないのでゆっくりできるってことですね。
それが分かるのって本当に助かります。
隣に人が居ないと、のびのびできますもん。


常陸太田駅に併設されている観光案内所で

レンタサイクル(4時間300円・電動)を借り、

坂道の多い街中を一路『西山荘』に向けて3kmほど爆走。

大型駐車場に自転車を停めてから散策を致しました。

西山荘


バス停のあるエリアでもチラホラ紅葉しているものは見られます。

でもまだ時期じゃないかな。

image
常陸太田市
image


西山荘内は個人的な撮影は許可されているものの、

撮影したものの公開は禁止されています。

image
正面が西山荘の入口。
見学料は1,000円。
Wikipediaに書かれた値段から大幅に値上げされています。


ここは常陸太田市の中で最も有名な観光地で、

水戸藩2代藩主徳川光圀の隠居所だった場所です。

現在は国の史跡及び名勝に指定されており、徳川ミュージアムが管理しています。

実は、相当期待して向かったのですが、正直、とてもガッカリしました。

時期が悪かったのかもしれませんが、これで1,000円はお高い。

その後、気を取り直して「鯨ヶ丘」に向かったのですが、


コチラの方が遙かにワタクシの心にフィットするロケーションでした。

現在、「茨城県北芸術祭」なるものを茨城県北部の広域で開催しているらしく、

街中はアート作品?で装飾されています。

そして通常よりも散策している人が沢山居るんだそうです。

おっ、おう・・・・・・。

何はともあれ、再び坂道を爆走しつつ、鯨ヶ丘に向かったワタクシなのでした。

西山荘
西山荘に向かう道の入口にある碑。
毎度思うのですが、碑って風化ちゃうので文字が読めなくなるゆえ、
このように手前に説明書きが立ててあると助かります。
(読んでないけど)


西山荘
西山荘手前にある「ご前田」。

西山荘バス停
西山荘バス停の時刻表はとてもシンプルです。

野菜
途中で野菜を無人販売している場所がありました。

野菜
ちょっと惹かれたけれど、スタート間もない時だったもんで自粛しました。




紅葉
【常陸太田市(ひたちおおたし)】

茨城県の自治体で最大面積を持つ東北部にある市。
国内有数の蕎麦粉の産地でもある。
市内には蕎麦屋が多い。


【にほんブログ村】