image




怖い怖い怖い。



先日、平幹二朗さんの訃報をタブレットで見るという夢を見た日、



平尾誠二さんの訃報をネットの速報で見て、



「平さんじゃなかった」



とボンヤリ思ったワタクシ。



今回、平さんの訃報を同じくネットの速報で目にし、



ぶわわっと鳥肌が立ちました。



何と言っていいのか分からんけど、とにかく寒くなった。



それとは別に、水が溢れる夢を見続けていたのですが、



本日、マンションの受水槽の不具合で無駄に水が流れていたと知らせを受け、



またまた、ぶわわっと鳥肌が立ちました。



このままでは、11月4日に関する夢も何かあるんじゃないかと疑うレベル。



閑話休題。



今年もNHK紅白歌合戦の観覧希望のハガキを出してみました。



昨年はハズレたのだけれど、



今年はそれなりに期待しているところです。



昔、迎賓館の観覧が今ほどの回数は無かった時代に、



毎年ハガキを出し続け、たぶん5年目にして入館出来た時は



ごっつい感動したもんです。



紅白はそれほど待ちたくないなぁ。



迎賓館と同じく5年目にしてってことになったら、



たぶん、その頃のワタクシは出場者の殆どを知らないだろうという気がする。



だって既にジャニーズの若い世代がワカランもん。



松井珠理奈が紅白に出られるのもあと何回あるか分からんし、



今のうちに観ておきたいのです。



“来年は2枚出す”



と言ったにもかかわらず、今年も一枚しか出さなかったワタクシ。



これで当選したら、マジで今年は凄い年ですわ。



ちなみに、他の「今年は凄い年」だと思う理由は、雷鳥を見たこと。



2011年からスタートして、こちらも5年越しに叶った野望でございました。



そう考えると、紅白観覧が叶うのは、3年後かもなぁ。





【にほんブログ村】