野菜
今日は根菜類を中心にいろいろ買って来た。




千葉県を中心に関東圏にある『わくわく広場』。



いつもワタクシが行っているのは筑波ですが、



千葉県産の野菜もイイかも~と思って場所をチェックしていたものの、



やはり気合を入れずに行けるのが筑波だったもんで、



本日もそこで野菜を調達して参りました。



個人的に本日の目玉は、蓮根。



東京で買うと高いのよねぇ~。



これで蓮根のキンピラと、ひき肉の挟み揚げなどを作ろうと思ってます。



人参も買ったしな。



さて、イカは『わくわく広場』商品ではないのですが、



見つけてテンションが上がったので購入しました。



きゅうり
[キュウリ 3本入り160円]

きゅうり
昔のキュウリって、このトゲトゲが普通にありましたよね。
最近のは「採れたて!」というポップがあってもトゲトゲが皆無なのは、
品種改良されたとかなのかな?




調べてみると、確かに品種改良されていたみたいです。



または、“キュウリを選別する際にローラーを転がして分けるためトゲがとれる”



という話もありました。



なるほどねー。



芋類も買ったし、キュウリも人参も玉葱も買ったし、



明日はポテサラを気合入れて作ろうと思います。





【わくわく広場 クレオスクエアキュート店】
茨城県つくば市吾妻1-6-1 つくばクレオスクエアキュート内
営業時間 10:00~21:00
http://www.wakuwaku-hiroba.com/index.html



【にほんブログ村】