
創業嘉永五年(1852年)で160年以上続く老舗和菓子屋である柏屋は、
JR郡山駅にも店舗が入っており、そこでも買える薄皮饅頭が有名。
どうやら日本三大饅頭に選ばれたらしいです。
残りの2つは、
●伊部屋「大手まんぢゅう」(岡山県岡山市)
●塩瀬総本家「志ほせ饅頭」(東京都)
だそうです。

[薄皮饅頭]
母が今回、ここのお饅頭が気に入ったらしく、
郡山駅前を散策中に店舗を発見。
入ってみることにしました。
お土産を購入している母とは別に、冷蔵ブースで杏仁豆腐を見つけたワタクシ。
欲しいなぁ・・・と思ったものの、新幹線に乗る時間まではかなりあり、
断念しようと思った瞬間、目の端にフリードリンクらしきコーナーを認識。
囲炉裏の周囲には座席もある。
ってことで、買ったものを、そちらのブースで食べても良いかを訊いてみました。
快諾して貰ったので、杏仁豆腐を買って食べることに。

お茶は温かいお煎茶と冷たい麦茶が選べました。


意外と普通の杏仁豆腐でした。

これがドリンクのコーナー。


隣には、揚げドーナツを作っているブースがあります。


これがココで食べられるらしい。


母が買って食べていた「あんドーナツ」。
確かにふわふわ食感でした。
店舗脇にこういう一角があるのは嬉しいですね。
購買意欲も増すってもんです。
和菓子屋さんだけれど、シュークリームも売っていたので、
それを選択しても良かったかもなぁ・・・。

配布用に置いてあったひまわりの種。
今年はこれをベランダで育ててみようかなと思います。

【柏屋本店】
福島県郡山市中町11-8
営業時間 10:00~19:00