
[遥香(抹茶・玉露)]
歌舞伎座の地下2階エスカレーター脇ににコンビニがありまして、
東銀座駅利用の際は、時々そこを利用するワタクシ。
だいたい購入するのが、高級なペットボトル茶である「遥香」です。
抹茶と玉露の2種類あるんだけれど、買う頻度が高いのは玉露かな。
でも、どちらもとても美味しいです。
お値段もお高いんですけどね。
上の蓋を捻ると抹茶が落ちるので、
それをシャカシャカ振って作った出来立てのお茶を飲むというもの。
結構、ご褒美飲料です。
現在、この商品2本購入すると、写真の手拭いor専用袋が付いています。
専用袋は商品名が入った抹茶色の不織布袋みたいなものなので、
二択だったら手拭いを選ぶでしょ~
と、金魚好きのワタクシは思います。
ちなみに手拭いにはロゴは入っていません。
使い易そうで、イイですよ~。
そう云えばこのお茶、
昔、新幹線が「こだま」しか無かった時代に車内販売していた
プラスチックケース入りのお茶を思い出します。
あれに類するスペシャル感があると思う。
って、ワタクシだけかな?
旅のお供に最適だと思うのですが、
歌舞伎座地下で売っているということは観劇のお伴推奨なんだろうなぁ。