image



目覚めると曇天。


波打った雲が見えたってことは、本日は雨になるんだろうな。


気温は寒いけれど、言うほどではなく、


絶好の散策日和ではないけれど、


寒くて困るほどでもないなぁと空を見上げて思いました。


チェックインは12時なので、かなりのんびりできるのですが、


今日は帰路に着く日なので、コンパクトに観光しようと考えております。



image
朝ごはんも充実した内容です。
あ、お箸置きがゼンマイだ。


image
[先付]
昨日は冬至だったけれど夕食ではなく朝食に「いとこ煮」が出ました。


image
これはデザートなのでは?という甘さ。
トロトロでした。


image
ワタクシ、好き嫌いが多いんだなぁと実感しました。
手前の明太子は母に食べて貰いました。
そして温泉卵は残すという・・・。ごめんなさい。]


image
奥の焼き魚は「のどぐろ」と「鰆の幽庵焼き」でした。
鰆は大好物です。


image
鍋のゴトクが兎です。
「火を点けると可哀想になるんですよ」とスタッフの方が言っており、
カチカチ山を連想しました。
って、カチカチ山で燃えるのは狸か。


image
[いしる湯豆腐]
朝から暖かい湯豆腐もイイですね。



今まで食べた朝食の中でも個人的ベスト10に入るかもしれんレベル。


特に焼き魚が印象に残りました。


季節違いのメニューはどんな感じだろう?



界 加賀
【星野リゾート 界 加賀】

石川県加賀市山代温泉18-47
※送迎バスはありません
http://kai-ryokan.jp/


【にほんブログ村】