金沢駅
[金沢駅]
内部はまだまだ工事中でした。


金沢駅
この垂幕を見るのも後14日間だけになりましたね。

金沢駅
新幹線の乗車口も着々と完成に近付いているっぽい。

ポスター

何線が何線になるのかイマイチ理解しようとしていないワタクシです。
ってか、覚え難いわ。


金沢駅
夜になると丸い玉に灯りが点る…端的に言えば、ライトアップされます。

nana's green tea
[nana's green tea]
あずき黒蜜ラテ 560円(税込)




若いうちは金沢が楽しいのですが、



歳とともに富山に癒されるワタクシ。



でも、行きたいところはそれなりに金沢にもあるんですの。



それは先に紹介したので



このエントリーでは余った写真をアップしたいと思います。



毬屋
[毬屋]
加賀てまり&加賀ゆびぬき を販売している素晴らしいお店です。
一見の価値かなり有り。


毬屋
道路から見える店内を見るだけでも心トキメク人は居るでしょうが、
店内は美術館のようでハンパなく素晴らしいです。


毬屋
[クリアファイル(A5サイズ)]
思わず母に便乗して購入しちゃいました。





まだまだワタクシの知らない金沢は多分にあるのでしょうが、



今は富山に注力したいと思います。




【にほんブログ村】