今年もラクーアのイルミネーションを見に行って参りました。
昨年より、一週間早かったようです。
木曜日なので、結構空いていましたが、明日は金曜日だから混むだろうなぁ。
今年の見どころは、「クリスタルアベニュー」。
星が夜空に浮かんでいるようで、とても幻想的です。
ホント、綺麗。
階段も電飾で彩られ、さながら宝塚の大階段のようです。
20数年前なら“階段のど真ん中をゆっくりと降りる”ってことをやっていたかもしれません。
今は大人なので、静かにイルミネーション鑑賞を致しました。

左手のクリスマスツリーが成長して、なんだかいい感じになってきた気がする。




[ジュエリーツリー]
エスカレーターを囲む8本のクリスマスツリー。


[ギャラクシードーム]
ラクーア定番のイルミネーションです。
直径12m
色が様々に変化し続けます。




色が様々に変化します。


[ミルキーウェイ]
全長140m




[ウィッシングフォレスト]
今年は木々に色とりどりのライトアップがなされていました。
赤が綺麗。


[クリスタルアベニュー]
夜空に星が浮かんでいるようで、とても綺麗なエリアです。


今夏、黄色いビルにオープンした「宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)」で開催される
ウルトラ怪獣の企画展とコラボレーションしたイルミネーション「ウルトラマンロード」。




天球をイメージしたボール型のイルミネーションは
よく見ると花のようで可愛いのです。






[ルミナストンネル]
クリスタルアベニュー2F(スプラッシュガーデン横)
アクリルパネルとプレイライト使用。
全長80m
※色は様々に変化します




[デコレーションツリー]
高さ6m


[カレイドスコピックダイス]
万華鏡の世界を演出する高さ2.5m、幅2.8mのモニュメント。
ラクーア内に貼られたポスターを見て興味が湧いたので、
ガチャガチャを100円で回してきました。
クリスマスオーナメントが出でくるガチャなんですが、
結構可愛いのでオススメです。
五回ぐらい回してくればよかったかも・・・
と、ちょっと後悔しているところ哉。

[クリスマスチャリティーガチャガチャ]
クリスマスオーナメントが入っているガチャを100円で回せます。
売上金はWWFジャパン(公益財団法人世界自然保護基金ジャパン)に寄付されます。
期間:11/6(木)~12/25(木) 11:00~21:00
場所:2F後楽園駅側入口
※オーナメントがなくなり次第終了


ガチャの両サイドにあるツリーに飾られたオーナメントが見本。


100円で回してみました。可愛い!!
100円でこれは当たりかも~。
繊細なので、カプセルのままお持ち帰りすることを推奨いたします。