
[山崎製パン メロンパンの皮 70円(税別)]
ネットで話題になっていた「メロンパンの皮」が全国販売されることになったそうです。
メロンパンの上のサクサクしたクッキー生地のみを商品化したもので、
10月初旬に関西地区限定で発売されていたそうです。
それが本日、近所のスーパーで山積みにされていました。
仕入れ担当者がネットで見て注目していたのかな?
文字通り山積みだったので、イヤが上でも目に留まるという(笑)。

満足できない場合を考えてメープルメロンパン143円も購入。


倍の価格差があるのですが、ボリュームは・・・
子供の頃、適当に砂糖と小麦粉とバターとベーキングパウダーでクッキー生地を作り、
それをトーストの上に乗せて焼いて食べてましたわ。
あれを思い出す度、メロンパンに使われている砂糖の多さに罪悪感が芽生える次第。
とんと食べなくなりました。
でもね、パンの中では一番好きなんですの。メロンパンが。
北欧のメロンパンを毎日のように買って帰っていた学生時代が懐かしい。
まあ、そんな郷愁に半分駆られて「メロンパンの皮」を購入しましたが、
やっぱり、冷静に考えたら、ちょっとお高いよねぇ~。
森永製菓の「ムーンライト」をでっかくして、
一枚76円(税込)で販売しているような感じにも見えてきたし。
ちなみに一袋のカロリーは245kcalで、通常のメロンパンの約半分なんだそうです。
やっぱ、やべぇな・・・メロンパン。
でも、先日スーパーで60円(税抜き)で買ったと言うことは…
売りたかったのか
在庫処分したかったからなのか
どっちなんだろう?
カロリーも値段も気にせず食べてました。