カードケース
[Suicaカードケース(東京駅100周年) 800円]

クリアファイル
[Suicaのペンギン クリアファイル(東京駅丸の内駅舎2014) 281円/枚]

クリアファイル
[MTAクリアファイル(Grand Central Clock) A4 324円・B5 216円]




今年の12月20日、東京駅は開業から100年を迎えるそうです。



目下、東京駅構内を主として様々な箇所で記念イベントを実施&実施予定。



ゆえに本日ワタクシは東京駅から帰宅いたしました。



Penstaに寄ったものの何も無く、



今日からじゃないのかもなーと思いつつ丸の内方面に向かったら、



エキュートの催事として特設コーナーが出来ておりました。



で、そこで発見したのが上の品々。



いつまでの期間限定かは存じませんが、期間限定の特設コーナーだそうです。



記念グッズ発売のほかに東京駅開業100周年記念イベントは色々あるようですが、



2014年10月11日~2015年3月31日まで山手線にラッピングトレインが走るそうです。



開業当時の東京駅と現在の東京駅の姿を並べた赤レンガ色のラッピングなんだとか。



そして、今日からスタンプラリーもスタート。



東京駅と神田万世橋のマーチエキュートの二箇所でスタンプをゲットすると、



先着で缶バッジが貰えるそうです。



景品はともかく、スタンプの絵柄がカッコイイので、



ちょっとチャレンジしてみようかナと思っている今のワタクシです。



スタンプラリー



【にほんブログ村】