
[国立科学博物館]
(National Museum of Nature and Science,Tokyo)
東京都台東区上野公園7

恐竜展だと思い込んでいたら、哺乳類展でした。
入館料は一般で1,600円、小学生で600円。


「太古の哺乳類展」
7月12日から10月5日まで


こういう骨格標本が並んでいました。
下の甥っ子(4歳)的には面白くなかったらしい。

ワタクシは毎度おなじみのホットドッグを食しまして、
他の人々はカレーライスなどを食べておりました。
フードコートは長蛇の列&子供で大騒ぎ状態。
混乱状態でした。

上の甥っ子がとても欲しがったレックスの歯。
本当は25,000円以上する骨格標本が欲しかったらしいのですが、即却下しました。
子供は絶対飽きるし、飽きて放置された日にゃぁ捨て金臭がハンパないし。
朝からお墓参りに行き、その後、上野に移動致しました。
で、カハクで恐竜の特別展を・・・
と思っていたら、実際にやっていたのは哺乳類展でした。
申し訳ないと甥っ子たちに謝りつつも、強引に入館。
しかし、やっぱり下の甥っ子にはまだまだ早かったようです。
飽きて早く帰りたがっていました。
こんなことなら、上野動物園に行けば良かったわ。
って、カハクですら子供で大混雑だったのに、上野動物園はいかばかりか。
そんなこんなで、とりあえずは半日終了。
さて、これからどうすっかーと悩みつつ、
駅のスタンプで甥っ子が飽きぬよう興味を惹かせて時間稼ぎをしてみたり。
完全、日曜日の父親の気分っすわ。
世のお父さんは毎週大変なんですね。
今度、会社に居る月曜日のお父さんたちに優しくしようかな・・・
とボンヤリふんわり思ってみたり。