夕やけだんだん
[夕やけだんだん]
東京都荒川区西日暮里三丁目10番・13番と14番 の間にある、
日暮里駅方面から谷中銀座に下る坂(階段)。夕焼けの絶景スポット。
雨なので名物の猫たちは居ませんでした。


「谷根千」といえば、猫。

今日は雨だったので一匹も見ませんでしたが、

写真の「夕やけだんだん」という階段に、普段は居るんだそうです。

本日はJR日暮里駅をスタート地点として母と「谷根千」を散策して参りました。

目的はランチと下の「大名時計博物館」。

正直、「大名時計博物館」にはもっと期待していた(敷地内が見られるとか)のですが、

入口付近の建物に入っただけで、全容は不明でした。

人は住んでいたのだろうか?

謎です。

大名時計博物館
【大名時計博物館】
東京都台東区谷中2-1-27
10:00~16:00
一般 300円
陶芸家の上口愚朗が生涯にわたり収集した大名時計が展示されている博物館。


大名時計博物館
外観のみ「あまちゃん」のロケ地なんですって。
※敷地内は鬱蒼と草木が生い茂り、雨が止んで薮蚊が大量に飛び交っていました。
自分が蚊の餌であると実感できる場所だと言っても過言ではありません。


大名時計博物館
ここは「勝山藩下屋敷跡」なんだそうです。
※碑が建っていました
勝山藩は岡山県真庭市勝山にあった藩です。


日暮里、千駄木、根津に向かって歩いたのですが、

途中、谷中ぎんざで甘味処に立ち寄ったり、

アップルパイを買ったり、

器を買ったり、

いせ辰」で扇子を買ったり。

扇子
[千代紙の扇子 4,860円(税込)]

器
大分・日田の焼き物・・・だったと思う。
2,400円(税込)


yorimichi cafe
[yorimichi cafe]
母には不評でした。
ワカモノ向けのカフェなのかもな。


雨の日は人通りが控えめで、とても気に入りました。

猛暑日に歩くよりは数百倍良いです。

次回は違うルートを辿りたいなぁ。



【にほんブログ村】