笊
[竹工房せいみやで購入した笊(ざる) 900円]

コースター
[同じく、竹工房せいみやで購入したコースター 250円]

箸
上の写真のものを購入したら、お箸をくれました。

とんぼ玉
表参道の骨董店で購入した現代の安い「とんぼ玉」。
200円/個


ひょうたん
「ガラス細工の店しのん」で購入したガラスの瓢箪。
300円/円
箸置に使えるなと思ってて選択致しました。




大好物の鰻を食べることもせず、



これまた大好物のお煎餅を購入することもなく。



そんなワタクシが購入したものは、写真の四点でした。



笊は、冷やしうどんを食べるのに良いなと思って選びました。



うん、どれも(ほぼ)必需品。



今日はとても現実的だったわ。



仕事をして初めてGWにGWらしいことをした感があります。



とことん遊ぶと、アイデアも湧くよね。



今日はメモ帳にアイデアを書きまくった一日でもありました。



ちょっと自分が潤った気がする。



なんてね。




【にほんブログ村】