
印字がされている切符は特急料金の払い戻しをしてくれるそうです。
有楽町の火災が原因で、東海道新幹線が遅延もしくは運転取りやめ。
でも、今日帰りたいの。
ってことで、頑張って東京に戻ることにしました。
新大阪駅は人で溢れかえり、
改札前で止まってしまう人が多発して改札を通ることが困難でしたが、
なんとかホーム入り。
一時間程度ホームで待って、自由席に飛び乗りました。

ホーム、寒かったぁ~
満員電車のような車内で席に座って移動できたことは大変幸運でした。
そのまま、爆睡。
気付いたら新横浜、気付いたら品川でした。
途中、高速道路の防音壁面にライトアップがされている・・・と思って見ていたら、
東京駅に入れない新幹線が、途中の線路に止まっている姿でした。
レインボーブリッジがレインボーだった姿を見、
有楽町の現場を垣間見、
ようやく東京駅着。
しかしその後は、
改札前で溢れかえっている人ごみを縫って在来線に向かうのに少々時間がかかりました。
切符の払い戻しは一年間有効なんですって。
最寄り駅のみどりの窓口に寄ったら、
引き換えは明日からだと言われました。
お金の用意が無かったのかな?
そんなこんなで無事帰宅。
6時間弱掛かりました。
今日はこれからお風呂に入って爆睡するぞー!!
って感じ。
お疲れ様でした。
今朝、自宅リビングからただならない黒煙を見つけ、東京駅方面からだなぁと、もしかして本日帰京かと案じておりました。何と無く当てにならない自分の勘が当たり??今年はお会い出来るかもと、一人少し盛り上がり中です。まずは長旅のお疲れをいやしてくださいね。