
【FORTUNE GARDEN KYOTO(フォーチュンガーデンキョウト)】
京都府京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町386-2


近代建築の巨匠・武田五一が1927年に手掛けた島津製作所旧本社ビル

月曜日(祝日月曜日は営業)休み
ランチは11:00~14:30(14:30)
10%のサービス料がかかります。
完全禁煙

レストランの入口はここではなく、道を左に進んだところ。

でもここにもエントランスがあるんですよねぇ。
空腹を抱えて彷徨っていた14時半頃に発見したのがこの建物。
道の向かい側から発見したので、カメラの望遠レンズでメニューをチェック。
レストランと書いてあったので、入ることにしました。
後から分かったのですが、島津製作所旧本社ビルだったんですね。
すごく居心地の良い洒落た空間でした。

[鮮魚のカルパッチョ オリーブとハーブのソース]
たぶん鯛だよね?
上に乗ったオリーブの粒が激しく美味しかったです。


[本日のスープ]
ミネストローネ


豆が大量に入っていてホクホクした食感のスープでした。
美味し。


[本日鮮魚のポワレ ブールブランソース]
今日は鱸(スズキ)でした。


[りんごのシブースト]


表面がパリパリなので中央を割ってから食して下さいとのことで・・・
中はクリーミーなとろとろ食感で、初めてシブーストで激烈に感動しました。
これだけ食べに京都に来たいと思ったぐらい美味しかったです!!!


[コーヒーまたは紅茶]
ワタクシは珈琲を選択。
ランチのラストオーダー時間ギリギリに入ったからか、
渡されたメニューは「BISTRO! ビストロ」という2,500円のもの一種類だけでした。
安いけど、ま、いっかー
と思って選んだものの、安さが申し訳なく感じる内容でした。
考えたら、一皿ワンコインになるってことですよね。
や、安い。
嘗めててスミマセンでした。
スタッフの方々も皆さんフレンドリーで感じ良く、
すごく良い時間を過ごすことができました。
何より感動したのがシブースト!!!
めちゃくちゃ美味しかったです。
近かったら通うのに~
次回も是非行きたいと思ったレストランでした。
オススメです。