[KUTANI SEAL×遊 中川 の箸置 735円/個(税込)]
転写シールで気軽に九谷焼を楽しむブランド「KUTANI SEAL」と「遊 中川」(@中川政七商店)がコラボレート。
「奈良絵」をもとに上出惠悟氏が絵を描かれたそうです。
っつーか、鹿の上に描かれているのは黄金色の小判だろうか?
絵の意味が分らぬが、なんだか面白い。
中川政七商店・東京本店に入って参りました。
中川政七商店は1716年(享保元年)から300年続く、奈良の伝統工芸の老舗。
東京中央郵便局のJP TOWER内『KITTE(キッテ)』に先月オープンしたとのことで、
どうしても今週中に行きたくて、会社の帰りに千葉県民Tに駄々を捏ねて立ち寄りました。
お店は21時まで開いています。
良心的ぃ~
目的のショップは4階にあります。
かなり広いお店で、
誘惑と闘うのに大変な思いを致しました。
だって入口にお酒が置いてあるんだもーん。
いろいろ悩んで結局お箸置を購入致しましたが、
本当は鞄が欲しかった。
東京駅構内のショップに置いてある内容とはあまり被っていないのもグッドです。
近々、また会社の帰りに立ち寄るつもり。
東京駅から地下で繋がっているので、今日みたいな雨の日は特に便利です。
【KITTE】
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
物販 11:00~21:00 (日曜・祝日11:00~20:00)
飲食 11:00~23:00 (日曜・祝日11:00~22:00)
事業主:日本郵便株式会社
遊 中川が箸置まで扱っているなんて知りませんでした。
これはぜひ行きたいです。KITTE楽しそう。
しかし、絵の意味が気になる~
金?小判?十両?
う~ん、わからない^^;