小石川後楽園
【小石川後楽園】
地下鉄大江戸線「飯田橋」(E06)C3出口下車徒歩3分
入園料:300円(シニア割引あり)


桜
[シダレザクラ(枝垂桜)]
バラ科の落葉高木


枝垂桜
[シダレザクラ(枝垂桜)]
花言葉は「優美」「ごまかし」。


ハナカイドウ
[ハナカイドウ(花海棠)]
学名:Malus halliana
バラ科リンゴ属の耐寒性落葉高木。


ハナカイドウ
[ハナカイドウ(花海棠)]
花言葉は「温和」「美人の眠り」「妖艶」「艶麗」。


BlogPaint
緑と薄ピンクのコントラストが綺麗です。
でも、もう少し天気が良ければ・・・


花桃
[ハナモモ(花桃)]
バラ目バラ科サクラ属の耐寒性落葉低木。
花言葉は「天下無敵」「チャーミング」「私はあなたのとりこ」「愛嬌」。


大寒桜
[オオカンザクラ(大寒桜)]
バラ科サクラ属の落葉高木。


木五倍子
[キブシ(木五倍子)]
学名:Stachyurus praecox
キブシ科キブシ属に属する雌雄異株の落葉低木。
花言葉は「待ち合わせ」「出会い」。


有楽椿
[ウラクツバキ(有楽椿)]
学名:Camellia uraku
織田信長の弟で茶人でもあった小田有楽斉長益が本種を好んで茶席に用いた。
別名:タロウカジャ(太郎冠者)


ぼけ
[ボケ(木瓜)]
学名Chaenomeles speciosa
バラ科の落葉低木。
低木じゃなきゃ、桜の花弁に類して間違えそうですね。


ぼけ
[ボケ(木瓜)]
花言葉は「先駆者」「指導者」「妖精の輝き」「平凡」。


ぼけ
[ボケ(木瓜)]
実が瓜に似ており、木になる瓜で“木瓜(もけ)”とよばれたものが「ぼけ」に転訛したらしい。


ぼけ
[ボケ(木瓜)]
原産地:中国大陸


ぼけ
[ボケ(木瓜)]
白や薄紅よりも、緋色がワタクシの好みです。


馬酔木
[アセビ(馬酔木)]
学名:Pieris japonica
ツツジ科の低木。


馬酔木
[アセビ(馬酔木)]
有毒植物であり、葉を煎じて殺虫剤に利用される。
馬酔木の名は「馬が葉を食べれば毒に当たり酔うが如くにふらつくようになる木」
という所からついた名前であるとされる。

馬酔木
[アセビ(馬酔木)]
有毒成分はグラヤノトキシンI(旧名アセボトキシン)。


桜

[桜の根付近から芽吹く花芽]

小石川後楽園
東京都建設局では平成22年度から修復を進めており、調査中エリアがところどころにあります。

どんぐり
何だかスペシャル感のあるどんぐりですなぁ。

小石川後楽園
高台にある見晴台から見る桜は見事です。




曇天です。



まあ、雨が降らないだけマシかと思い、最後の花見に行って参りました。



今回足を運んだのは、小石川後楽園。



通称、水戸様公園です。



家から一番近い庭園でもあります。



のんびりゆったり庭園散策をして出入口に向かったら、



人で混雑し始めておりました。



ある種、グッドタイミングだったようです。



次は、菖蒲の季節に来ようかなぁ。








【にほんブログ村】