BlogPaint
バターが入っているので柔らかく、求肥みたいな感触。
とても柔らかく、ごっつい伸び~る。


バター餅
[白神の恵 手造りバター餅]
北秋田の名物として有名になった「バター餅」
原材料は、もち米、小麦粉、砂糖、バター、卵黄、塩
有楽町のむらからまちから館で328円で販売していました。




今話題の「バター餅」を有楽町で発見しました。



残り2パックだったもんで、1パックを迷わず購入。



すぐ隣から手が伸びてきて、残りの1パックも売れて行きました。



本当に話題の品だったらしい。



一度食べてみたいと思っていたんですよ。



求肥、すあま、ういろう好きとしては、多分これは絶対好きな味だと思って。



案の定、好きな味でした。



普通のお餅と違って、ふわふわと柔らかく、



ほのかにバターの香りと、優しい甘さ。



って、バターよりも大量に砂糖が入っているから



かなりのカロリーだと思うけどな。



これ、他の町が真似したりしないんだろうか・・・?



と、ちょっと心配になってみたり。







【にほんブログ村】