土日にお伊勢さんに行っていた千葉県民Tからお土産を頂戴しました。
ワタクシの好きなもの3種。
瓶が2つもあって、とても重かっただろうなぁと恐縮しているところです。
さて、海苔の佃煮を頂戴したので、久々に「海苔の佃煮愛好会」をやってみました。

[珍海堂 黒のり]
原材料:のり,醤油,水飴,ぶどう糖,本味醂,鰹粉末,食塩,ソルビット,
調味料(アミノ酸等),カラメル色素,増粘多糖類,保存料(ソルビン酸K),香料

着色料が入っていないのが秀逸。
味醂が多いのか少々甘め。
海苔の食感はしっかり目です。
海苔は国内産のものを使っているとパッケージに明記してありました。
ナチュラルチーズに塗って食べたら美味しかった。
ゴマ油で炒めたピーマンと海苔の佃煮を和えても美味しいんですって。
今度作ってみようっと。
美味しいのかな
リッツにクリームチーズ(プラスキューブリックに切った野菜)はよく作るから今度海苔も乗せてみようっと