富山駅
ここが今までは駅の中央口(?)でした。




前回、出張で富山に来た時は、まだ建物が残っていた気がするのですが、



半年経った今の富山駅は空が近くなっていました。



平成26年に開通予定の新幹線に対応するため、現在駅舎を建設中です。



早く新幹線が通ってくれないかなぁ。



出張がもっと楽になると思うから。



でも、ほくほく線で富山まで来るのも捨てがたい。



あの、車窓から日本海を眺める高揚感ってハンパないもんな。



っつーか、建物がないので駅前に日陰がなく、



ハンパなく暑いし、ジリジリするし。



せめて日陰が出来る建造物(屋根とか)を作ってくれたらいいのになぁ。



と、太陽から逃げ場ナシの今年の夏は、切実にそう思うわ。







携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】