富山駅前の38年の老舗の大衆割烹料理店『あら川』に母と行ってまいりました。



ホテルのフロントで紹介して貰った数店のうちの一つで、



一番分りやすい場所にあったのでここに決めました。



が、入って正解。



数々の富山県の海の幸とお酒が満喫出来、満足至極。



あら川①
イカと芋煮、もずく、アラ大根煮

あら川③刺身
お刺身盛り合わせ。
白えびのお刺身もあります

あら川④能登白貝焼
能登白貝焼。
めっちゃデッカイ蛤みたいです。
二つ出てきたので貝が苦手ですが食しました。
多分、美味?

あら川②白えび
ワタクシ的にはメインの「白えひのかきあげ」。

風の盆
手酌で飲んだ「風の盆」という純米酒。
日本酒度+4 酸度1.5
結構甘くてマッタリした舌触りでした。




このお店、メニューに値段が一切書いてありません。



それだけで、ちょっと冷静にお酒が呑めるよね。



ちなみに写真にある以上に沢山注文して食したのですが、新橋で飲むよりも安いと感じました。



東京価格と比べたら安いけど、富山価格だと高いんだろうなぁ。




【にほんブログ村】