水うちわ
安藤商店製の水うちわ『福兎』
透けるオレンジ色がとても綺麗です。




『水うちわ』は岐阜県の伝統工芸品で、雁皮(ガンピ)紙という美濃手漉き和紙を使い、昔は水につけて気化熱で涼むという方法で涼をとっ たことから、そう呼ばれているそうです。



ちなみに今は鑑賞用が主だそうで、水をつけて使うことは推奨していないようです。



私が子供の頃から憧れていた団扇といえば、『阿以波』のそれ。



普段用を一つ持っているのでそれで満足しておりましたが、今年は節電のため全国的に団扇が馬鹿売れしているそうな。



うーん、そう聞いたら、もう一つ欲しくなるなぁ。



と、アンテナを張っていたら、偶然、日本橋高島屋で見たのが水うちわ。



綺麗だなぁと思いましたが、移動中だったので購入を断念。



でも、徹子の部屋で紹介されちゃったみたいですね。



しかも、売り切れ御免状態だとか。



っつーことは、今、手に入れなきゃ、岐阜に行くか、来年まで待つかの二択ってこと?



結局、本日手に入れました。



結論的には満足です。



ホント、綺麗。



いいなぁ。



もっと沢山の水うちわを見に、岐阜に行きたいなぁ。



しかも、川原町屋(←PC link)に行ってみたいわ。



長良川の鵜飼も見に。



ちょっと野望。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】