クールタオル梅雨入りが去年より15日も早いとかナントカ。



っつーことは、夏のスタートが早いっつーことで。



それは即ち、夏の節電期間が長いっつーことですな。



昨年の猛暑を思い返すと、なんとも恐ろしい雲行きです。



各店では暑さ対策商品が店の最も良いスペースで展開中。



USBの扇風機がバカ売れなんじゃないかなぁ。



後は、団扇(うちわ)。



なんだかマイ団扇を“作成”したくなるもんな。



さて、そんな折、「ひんやりクールタオル」なるものを発見しました。



昨日の記事でも気付かれた方も多いであろう、小売問屋のシモジマで(笑)。



5号館の7階(たぶん)のエレベーター前で売ってましたわ。



実際に触れる見本も置いていたので手にしてみたのですが、これが何だか冷やしたゴムみたいな感触。



足拭きマットの滑り止めみたいな感じ(笑)。



軽く水洗いして絞って使うそうで、数分で冷えるそうです。



乾燥しても、約10秒ぬるま湯に浸して柔らかくなるのを待てば良いそうな。



クールタオル2
水分が蒸発する際の気化熱でヒンヤリするんだそうな。
楽●で買うと1,200円 シモ●マで買うと697円
ただ問題は、色がドギツイこと。
せめて黒を作ってくれないかなぁ。




首に巻いて熱中症対策に、ってことらしいですが、寝苦しい夜に枕に巻いても使えると思うわ。



ってか、既に水分が含んだ状態っぽいので、袋から出さずにPC作業時の肘あてにしても良い感じ。



もう一枚欲しいかもなぁ。



出張用に。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】