はじめまして。



海苔の佃煮愛好会会長のsavaです。



ちなみに現在の会員数は0。



さて今回御紹介するのは奄美「タイセイ観光」の『青岩っこのり佃煮』。



タイセイ観光は奄美で食料品卸売業している会社です。



(バス会社じゃないよ)



こちらは昨年ケケさんにお土産で頂いた品ですが、珍しく冷蔵庫に保存されていた(冷蔵庫の奥に入ったまま忘れていた)ので、改めて発掘致しました。



実はワタクシが追い求める海苔の佃煮は、海苔が幅広である程度の食感があるもの。



塩辛くなく、甘すぎず、タレ過ぎず、具過ぎず。



そんな究極の美味なる海苔の佃煮を日夜追い求めているのです。



お土産でも頂きますが、自分でも年間購入量は日本でもランキングに入るんじゃないかってほど。



たぶん数百万位内には。




110204_2233~01
『青岩っこのり佃煮』
細かいヒトエグサとアマノリの集合体で、ありがちな着色料、青1号,黄4号入り。
でもポカリスエットで同じみのステビアは入っていません
甘い味が好まれる九州地区向けにはお醤油にステビアが入っていることが多いそうです。
ステビアは整腸効果もある甘味料で有名ですね。

110204_2234~01
青や黄色の着色料入りの海苔の佃煮は、分り易く皿に残るタレが緑色です。
ちなみにこの商品の原料には
醤油,砂糖,発酵調味料,ぶどう糖果糖液糖,水飴,ソルビット,
調味料(アミノ酸等),増粘多糖類,保存料(ソルビン酸k),酸味料,着色料
が使われています。
っつーか、「糖」に関する文字が多いなぁ・・・。





アミノ酸的調味料は他の商品でも必ず入っていますね。



味の素なくして海苔の佃煮無し、ってところでしょうか。



ちなみに家で海苔の佃煮を作る場合は、板のり、かつお削り節、濃口醤油、みりん、砂糖、水で作れます。



好きでも面倒なので家では作らない私ですが、食べ方は自由発想。



最も好きなのは竹輪に付ける食べ方です。



美味い竹輪と美味い海苔の佃煮。



これとジャスミンティーがあれば幸せ。



それはともかく、珍しい海苔の佃煮を発見したら、ご一報下さい。



&会員募集中。



会員は海苔の佃煮のレポートをブログにアップしてくれることが条件、かな。
※当ブログにコメントするってのもアリ



ともに海苔の佃煮を世界に広めて行きましょう!!











なんてな( -д-)ノ










携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】