image

神楽坂から江戸川橋側に入ったところにある『pain des philosophes』は

行列ができる地元で大人気のベーカリー。

空腹だけれど外食をする気にならなかったため、

平日だし空いているだろうと予想して立ち寄りました。

行ってみたら平日のわりに行列が長めでしたが、気合を入れて並ぶ。

image
アルファカスクルート 840円(税込)。
カスクルートは軽食という意味らしい。
イズニーサントメール酪農協同組合とタカナシ乳業が共同開発したカマンベールチーズ、
生ハムは神楽坂『MAISON T』のジャンボン ド バイヨンヌを使っているそうです。
※カマンベールチーズはタカナシ乳業のオンラインショップで購入できます

image
手前はベルデュ 260円(税込)。
カリカリのフレンチトーストってことですかね。

朝イチに買いに行くのは久々で、今まで見たことのない商品があるのを知りました。

定番のものを買いつつ、目新しいものも買っておく。

総じて美味しいです。

というか、そもそもここのパンでハズレというのに出会ったことがない。

パンについての味覚に自信があるわけではないのですが、

未だに飽きずに通っているってことは舌に合うんだろうなぁ。

ちなみに今日初めて食べたアルファカスクルートは

アルファバゲットの生地で作っているので間違いなし。

満足度の高い一品でした。

また食べたい。



#パン_デ_フィロゾフ




image
【pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)】

東京都新宿区東五軒町1-8
(東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩6分)
現在の営業時間 10:00~売り切れ次第閉店
定休日:月曜、火曜(月による)
※取り置き不可
※Suicaなどの電子マネーが使えます

https://www.instagram.com/pain_des_philosophes/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ