image

昨日、東京大丸の地下ポップアップコーナーで

メープルシロップ商品を販売しているのを見ました。

通りかかりにメープルシロップがけのポップコーンの試食をいただく。

見ると大きめの容器に入ったポップコーンが550円で売られていました。

殆どポップコーンを買わない・食べないため、相場がわからない。

安いのか? 高いのか? と考えていたら、

「クマかウサギのぬいぐるみが付きますよ」と見せてくれました。

ピンクのウサギより、クマの方が人気があるらしい。

クマが可愛かったので、ポップコーンをひとつ購入。

ここで、クマの価格が100円だったなら、本体は450円か? などと考える。

ChatGPTに訊いたところ、同類の商品が702円でした。

ということは、かなりお得だったのかも?(サイズがよく分からないけれども)

とりあえずはポップコーン自体の賞味期限が長い点がグッドポイント。

そもそもメープルシロップとぬいぐるみの関連性がよく分からないのだけれど、

こういうオマケもたまにはいいよね。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ