image

大層喉が渇いており、冷たいビールが飲みたくなりました。

週末なので東京駅はどのお店も混んでいる。

こうなると穴場のあそこしかないと考え、

『常陸野ブルーイング 丸の内』に向かいました。

ここは気軽に常陸野ネストビールが飲める場所です。

そして鯖サンドが美味しいという記憶がありました。

image
アマリロセッションエール(度数 4.5%)780円(税込)
ごくごく飲めるビールがいいと伝えてオススメして貰った一杯。

image
さばサンド 1,100円(税込)。
イカスミを練りこんだ天然酵母の自家製フォカッチャに
マリネした国産の
肉厚な鯖を挟んだサンド。

image
断面はこんな感じ。

image
追加でビール(ゆずラガー 800円)をもう一杯。
フライドポテト 3種のディップソース 800円も追加。

普段はほぼビールを飲まないのですが、

一年に二、三回ぐらい猛烈に飲みたくなる日があります。

今日がその日だったっぽい。

常陸野ブルーイングでは鯖サンドは外せないので、毎度このセットになります。

今日はフライドポテトを追加しちゃったけれども。

以前食べたよりも価格が爆上がりしているけれど味の印象は変わらず。

ビールの価格はそれほど変わっていない印象だけれど、

グラスが小さくなっているかも。(事実上の値上げ)

東京駅の改札すぐの場所にある割には時間によっては穴場なので

今後はちょくちょく立ち寄っちゃうかも。



#常陸野ブルーイング




【常陸野ブルーイング 丸の内】
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅グランスタ東京1F
(JR東京駅 丸の内北口改札出て右側の自由通路直ぐ)
営業時間 10:00~22:00, [日祝] 10:00~21:00
定休日:無休
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーやQRコード決済が使えます
https://hitachino.cc/brewinglab-marunouchi/
https://www.facebook.com/hitachinobrewingmarunouchi
https://hitachino.cc/
https://www.instagram.com/hitachino_brewing/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ