
先日、ポンチョを使ったところ雨水の侵入が激しく廃棄を考えるに至りました。
って、乾かしちゃったので畳んでまた仕舞ったけれども。
聞くところによるとポンチョの耐久年数は3年ほどなんですってね。
しかしゴアテックスを使っていれば10年はもつそうです。
所持していたポンチョは安価なものだし、10年以上使っているので納得の劣化具合。
やっぱり捨てようと思う。
これから雨の日が多くなるだろうし、新しい雨具を買わねばということで
病院帰りに東京駅に向かいました。
ポンチョではなくレインウェアを探したのですが、
選んだ商品に店頭在庫がなくてお取り寄せ。
その手続きをしている間に発見した帽子を衝動買いしちゃいました。

ゴアテックスを使っているので長持ちするんじゃないかと期待。
通常の帽子もあったのですが、ついコラボ商品に手を出してしまいました。
一番上の写真の黄色いボタンがその証(あかし)です。
これを選んだ理由は、自分の持ち物だと分かり易いかなと思える点。
限定品なので通常のものよりも持っている人は少なそうだし。
意外と目深に被れるため、小雨程度なら眼鏡を濡らさずに済みそうです。

被っているとわからないけど内側が可愛い。
ついでに日傘をハンズで購入しました。

Wpc. IZA(ダブリュピーシー イーザ)
AUTOMATIC & SAFE 60cm 5,060円(税込)
メンズものですが、完全遮光で晴雨兼用、
何より60cmという大きさがワタクシのニーズに合致しました。
身幅が厚いため大きめの傘がいい。
今年はデザインよりも機能性重視の傘が必要だと感じています。
今持っている傘より軽い点も良いかも。
買わねばと思っていたアイテムを調達できたので、
明日から安心して通勤できそうです。


私はplazaで買ったのですが、このお店、基本女性向きのアイテムしかなく、ラッピングもピンクと白しかありませんでした。
そうでした‼️
ハンズで雑貨を選べば良かったんですね。
でも、軽くて自動開閉で気に入り、購入しました。
喜んでくれましたし。