image

東京メトロ南北線の西ヶ原駅から徒歩4分ぐらいのところにある『平塚亭つるをか』。

テレビドラマのロケ地や小説の舞台になっている和菓子店らしいです。

中に入るのは今回が初めて。

柏餅シーズンなのにまだ柏餅を食べていなかったため、

ここでなら売っているだろうと予想して店内へ。

結論を申せば、製作中とのことでケースには並んでいませんでした。

日によって出来上がる時間が違うらしい。

image
平屋の建物でちょっと風情があります。ちょっとだけ。

image
桜餅もあるらしい。

image
手ぶらで出るのは憚られたため2品購入しました。

image
すあま、豆大福を各ひとつずつで、計480円(税込)。

スタッフさんはワタクシよりも年上の女性ばかり。

こういう接客が好きな方も居られるのかもしれませんが

ちょいと高圧的です。

豆大福はかなり柔らかく、求肥かなってぐらい手で持つとクッタリします。

お餅だとすれば、他店よりも水分が多めなのかも。

のどに詰まらなくて良いかも?(知らんけど)

逆にすあまはちょっと固めでした。

好きな人は好きだと思う味。

どうせならお赤飯を買えば良かったかも。



image
【平塚亭つるをか(ひらつかていつるをか)】

東京都北区上中里1-47-2
営業時間 9:00~17:00
定休日:不定
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ