image

火・木・金曜の8時から14時までしか営業していない『カフェ・フォルテ』。

ものすごくタイミング良くGW中の今日、朝から営業していたので

朝食を食べに行って来ました。

ドアを開けると普通の住宅にお邪魔する感じで、ちょっと不安になります。

これ、不法侵入にならないかな? と。

カフェの入口になるドアもわからんし。

ドキドキしましたが、正解は玄関から右手の廊下の

これまた右手のドアならどこから入ってもいいっぽい。たぶん。

誰も居なかったのでカウンター席を陣取らせていただきました。

image
モーニングプレートがありましたが焼き立てのパンがあったのでそれにしました。

image
「ちりめんじゃこチーズピザパン」と「フライドフィッシュサンド」。
ちりめんじゃこが焼き立てでした。

image
カフェオレ 470円

image
テイクアウトもできるそうです。

カフェはお母さんと娘さんで営業しているようで、

ご自宅を改装して営業しているらしいです。

住宅街にポツンとあるカフェですが、会社員の方々が多く訪れるんだとか。

スイーツ類は予約をして買いに来る方も居るそうです。

こういうカフェはあまり経験がないのだけれど、面白いですね。

旧古河庭園から近いので、平日で休憩するのに良い穴場スポットかも。



image
【カフェ・フォルテ】

東京都北区上中里1-11-17
営業時間 [火木金]8:00〜14:00
定休日:月曜、水曜、土曜、日曜
※現金のみ
https://cafeforte-kaminakazato.blog.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ