image

昨年3月にオープンしたらしい『OKA808(オカハチマルハチ)』。

桜の花見シーズンになると混雑しそうなので今日行っておくことにしました。

隙間時間だったのか、店内にはお客さんもワンちゃんもお子さんも居ない。

期せずして、ボーっとしつつ、のんびりした時間を過ごすことができました。

image
入口にドッグOKの案内あり。

image
あたたかい陽気でドアが開け放たれているため店内は解放的な雰囲気です。

image
コナコーヒーが700円で飲めますが、今日は中煎りのブレンドにしました。

image
ブレンドは4種類。ドリップバッグがあったのでそちらも購入。

image
4種類入りで980円(税込)でした。

image
珈琲の街・茅ケ崎にある会社のものでした。結構おいしい。

image
予想したよりも大きめのコップで驚く。

image
サイズ比較にコンデジを使用。

image
テイクアウトもできるっぽい。

image
一足早いお花見気分が味わえました。

image
天井の造作が面白い。
木材が少し加わるだけであたたかい雰囲気になりますね。

image
ヒーターの奥に一人席を発見。
個室感があって良いかも。

桜が咲く頃は、入り口横のカウンター席からそれが見えるため

一番の人気席になりそうです。

ボーっと川沿いの桜を見ながら美味しい珈琲を飲むのって

最高に贅沢な時間かもなぁ。

今年はそんなお花見チャレンジをしてみようかな?



image
【OKA808(オカハチマルハチ)】

東京都新宿区西早稲田1-14-14
営業時間 9:00~18:00,[土日] 8:00~17:00
https://www.instagram.com/oka__808/


image
※Suicaが使えます


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ