image

神田川の桜の蕾はどんな具合かしら?

気になったので朝から確認しに行って参りました。

その前に、豊島区なんだけれど建物の両隣は新宿区という

かなり不思議な場所にあるお洒落カフェ『iro』に立ち寄ります。

桜シーズン到来により桜のケーキがメニューに載っていました。

image
今日は壁際に陣取ってみました。

image
コーヒーケーキセットで1,700円(税込)。
一年前と比べると少々値上がりしていました。

image
毎度この時期に同じものを食べていますが、
今日選択したのもサクラのケーキと中煎りの珈琲です。

image
ケーキが少し小ぶりになっている気がする。

image
一週間ぶりに食べる甘いもの。

image
期間限定のサクラセットがあります。

image
桜が咲くと人気になるのが窓際の席。

居心地が良いし、珈琲が美味しいし、やっぱり好きです。

毎年桜が咲く頃にだけ来ていますが、印象が変わらないところが素晴らしいです。

さて、桜について。

お店の前の桜だけを見たところ、蕾はまだまだ固め。

しかし昨日今日と気温が20℃をこえているため、

蕾が綻ぶのはそう日数は掛からないかもしれません。

次の週末にはチラホラと咲くかも?

image
蕾らしきものが目立ち始めています。

image
image
蕾がピンク色になっている箇所もある。

image
今日は空いているこの道も、来週は混雑するのかもしれませんね。






image
【iro(イロ)】

東京都豊島区高田1-6-9
(東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田駅下車徒歩2分)
営業時間 10:00~18:00
定休日:月曜、火曜
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.irocoffeeandtea.com/
https://www.instagram.com/iro_coffeeandtea/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ