
花粉症の薬を貰いに耳鼻咽喉科に行って来ました。
約一年ぶりです。
久々なのでファイバースコープを鼻から入れられました。
その結果、逆流性食道炎ではないかと診断されました。
一月末に胃カメラを飲んだ時に何も言われなかったのに。
この一か月程度で発症したのか、
はたまたヤブ医者だと感じていたのが事実で見落とされたか。
なんでも食道の入口がぶよぶよになっているんだそうです。
それにより、しばらく甘味摂取を禁止されました。
ワタクシ調べでは肥満でも同じ症状になるらしい。
帰りに甘味店に立ち寄ろうと思っていたのを涙を飲んで我慢したわ。
あと、就寝する二時間前に食事をしないようにとも言われました。
暫し甘味ストップチャレンジをするつもりです。
喉に違和感らしいものは無かったのだけれど、
カラー画像を見せられると頷かざるを得ない。
ちなみにAIによると、甘いものをやめると以下の効果が期待できるそうです。
- 痩せる
- 肌が改善する
- 脂肪肝が改善する
- よく眠れる
- 集中力が上がる
- イライラが減る
- 精神症状が改善する
- 糖尿病や認知症のリスクが下がる
- コレステロールや血圧が下がる
- 腹部の膨満感が軽減される
何かしらの結果が出ればご報告させていただきます。

